1話放送後から話題になっている新ドラマ『じゃあ、あんたが作ってみろよ』の2話の感想レビューです。
勝男と鮎美がどうなるのか、次の展開が気になって仕方ない人も多いのではないでしょうか。
とにかく面白い第1話に、続く第2話も面白いに決まっていると期待して観たら、間違いありませんでした。
『じゃあ、あんたが作ってみろよ』が気になっているけどまだ観れてないという人も、まだ間に合いますよ♪
『じゃあ、あんたが作ってみろよ』第2話に登場したキャスト紹介

『じゃあ、あんたが作ってみろよ』第2話では、新しいキャラクターも登場して、物語がさらに面白い!
竹内涼真さんや夏帆さんに加えて『じゃあ、あんたが作ってみろよ』に登場したキャストたちをまとめて紹介します。
メインの2人だけでも十分見ごたえがありますが、巻き込まれていく周りのキャラクターたちも個性豊かで、ますます目が離せません。
個人的には、勝男の同僚の白崎ルイが見捨てずに協力していく姿にじんわりと心が温かくなりました。
竹内涼真:海老原勝男役
| キャスト | 役名 | 役柄 |
| 竹内涼真 | 海老原勝男 | 化石男 |
第1話では、完璧だと思われた鮎美へのプロポーズが大失敗に終わりました。
顔も体型もパーフェクトな男の残念な姿は中々観られません。
毎回期待を裏切らないかわいそうな姿が癖になります。
夏帆:山岸鮎美役
| キャスト | 役名 | 役柄 |
| 夏帆 | 山岸鮎美 | 忍耐女 |
勝男に献身的に尽くしたあげく我慢の限界に達してしまった鮎美を夏帆さんがナチュラルに演じていました。
普段怒らない人が、怒ったら怖いということも思い知らされましたね。
前原瑞樹:白崎ルイ役
| キャスト | 役名 | 役柄 |
| 藤原瑞樹 | 白崎ルイ | 海老原勝男の同僚① |
優しくて何も言い返さない白崎ルイを、個性派俳優の藤原瑞樹さんが演じています。
勝男に言いたい放題言われる姿を観て、同情した人も少なくないはずです。
そんな彼の存在、勝男の変わるきっかけになってます。
杏花:南川あみな役
| キャスト | 役名 | 役柄 |
| 杏花 | 南川あみな | 海老原勝男の同僚② |
白崎と同様、同じ会社で働く女性社員です。
勝男の嫌味をイラっとしながらもサラッとかわしていく姿は、女性からも憧れちゃいました。
こんな風に言い返せたら!と、思った人も多いのではないでしょうか。
サーヤ:吉井渚役
| キャスト | 役名 | 役柄 |
| サーヤ | 吉井渚 | 鮎美の担当美容師 |
鮎美もまさか仲良くなると思っていなかったであろう、自由でマイペースな渚をサーヤ(ラ・ラ・ランド)が演じています。
実際、こんな人が初めて担当する美容師だったら絶対嫌だと思いましたが、ドラマですからよしとします。
青木柚:ミナト君役
| キャスト | 役名 | 役柄 |
| 青木柚 | ミナト君 | 酒屋 |
鮎美にさわやかに接してくる酒屋のミナトくんを演じているのは、青木柚さんです。
実際にこんな酒屋さんがいたら、通ってみたいですよね。
『じゃあ、あんたが作ってみろよ』第2話のあらすじ(ネタバレあり)

TBS秋の新ドラマ『じゃあ、あんたが作ってみろよ』第2話のあらすじを紹介!
【サブタイトル】:忍耐女よ、すすめ!
鮎美(夏帆)は、勝男(竹内涼真)との別れを経て、自分自身を見つめ直す時間を持ちます。
美容師の渚(サーヤ)との出会いがきっかけで、自分の好きなことや本当の自分を再発見し、自由な生き方を模索し始めます。
一方、勝男は自分の過去の行動を反省し、変わろうと努力します。
マッチングアプリに登録し、新たな出会いを求める姿勢を見せますが、まだまだ不器用な部分も多く、彼の成長過程が丁寧に描かれています。
また、勝男は、初めて自分の手で料理に挑戦しながらも、思った以上に大変さに直面しながら気持ちに変化が表れてきて…。
出典:Youtube(TBS公式チャンネル)

2人の感情のすれ違いが観ていてドキドキする!
さらに、『じゃあ、あんたが作ってみろよ』第2話では新しいキャラクターも登場して、物語にちょっとした刺激や笑いをプラスされています。
次にどうなるんだろう?とさらにワクワクしながら見守る展開です。
第1話での勝男と鮎美のやり取りが気になる方は、第1話のあらすじはこちら。
『じゃあ、あんたが作ってみろよ』第2話のここが面白い!

『じゃあ、あんたが作ってみろよ』第2話の見どころは、不器用な二人の小さな成長と再会のドキドキ!
勝男(竹内涼真)と鮎美(夏帆)の関係がぐっと動く第2話は、前回のモヤモヤが少しずつ解けていきます。
私も続きが気になっていたので、やっと観られる~とワクワクしました。
特に面白かったのは、勝男が鮎美の好きな料理に挑戦するシーンです。
今まで彼女の料理にダメだししたり、自分論語ってきた化石男がそう簡単に料理ができるわけもなく。
その奮闘する不器用な姿が逆に愛おしいんです。(笑)
そんな姿を観ているからこそ、鮎美の自分を取り戻していく展開にドキドキしました。
そんなこんなで、またまた次回『じゃあ、あんたが作ってみろよ』が待ちきれなくなっちゃいました!
『じゃあ、あんたが作ってみろよ』はいつ放送されている?

秋の新ドラマ『じゃあ、あんたが作ってみろよ』は、毎週火曜日の夜10時にTBSで放送中!
『じゃあ、あんたが作ってみろよ』は、2025年10月からスタートし、毎週火曜日よる10時に放送されています。
テレビの放送に加えて、以下の配信サービスでも見逃し配信中です。
見逃した場合や繰り返してみたいという人も、好きなタイミングで視聴できるのが嬉しいポイントです。
私は、第3話を観る前に第1・2話を何度も見返しています♪
『じゃあ、あんたが作ってみろよ』第2話の感想と見どころ総まとめ
『じゃあ、あんたが作ってみろよ』第2話では、勝男と鮎美のすれ違いに理由が少しづつ明らかになっていきます。
話題になった第1話に引き続き、竹内涼真さんや夏帆さんに加えて新しいキャストも追加していますよ!
| キャスト | 役名 |
| 竹内涼真 | 海老原勝男 |
| 夏帆 | 山岸鮎美 |
| 藤原瑞樹 | 白崎ルイ |
| 杏花 | 南川あみな |
| サーヤ | 吉井渚 |
| 青木柚 | ミナト君 |
『じゃあ、あんたが作ってみろよ』第1話のあらすじ
【サブタイトル】:忍耐女よ、すすめ!
鮎美は、勝男との別れてから、自分の好きなことや本当の自分を再発見し、自由な生き方を模索し始めます。
一方、勝男は自分の過去の行動を反省し、変わろうと努力するもうまくいかない。
同僚に進められてマッチングアプリに登録するも、まだまだ不器用な部分も多く、彼の成長過程が丁寧に描かれています。
周りを巻き込みつつ、自分も変化していく姿が自分に重なったりしてとても興味深くなります。
相変わらず勝男の化石発言にはツッコミたくなる場面もありますが、そこがまた愛しいポイントです。
勝男の不器用ながらも前に進もうとする姿や、鮎美が自分の気持ちを取り戻していく姿がとてもリアルで共感できます。
『じゃあ、あんたが作ってみろよ』を観ながら、「えー」と独り言をいうのが楽しみになってきました♪
第1話に続きまたしても面白過ぎた第2話が、ますます話題になっています。
『じゃあ、あんたが作ってみろよ』第3話も逃せませんね。


