【テレビで話題】さゆりんごって誰?元乃木坂46松村沙友理の魅力

【テレビで話題】さゆりんごって誰?元乃木坂46松村沙友理の魅力 ドラマ感想レビュー

最近ドラマやバラエティーでよく見かけるさゆりんごさん。

あざとかわいいのに嫌な感じがしないさゆりんごっていったい何者

この記事では、そんな疑問を解決していきます。

さゆりんごさんは、本名『松村沙友理』さんで、元乃木坂46です。

30代の女性にも共感されやすい、さゆりんごのキャラクターや素顔を、さらに詳しく紹介していきます。

さゆりんごさんを知れば、さらに好きになることでしょう。

さゆりんごって何者?プロフィール紹介

さゆりんごさんの本名は『松村 沙友理』、元乃木坂46メンバーで、現在はモデル・タレント・女優として活躍中!

ドラマやバラエティーでも大活躍中の、あざとかわいいさゆりんごさん。

可愛らしい見た目と親しみやすいキャラクターで、多くの人から注目を集めています。

まずは、さゆりんごさんの、プロフィールや素顔や現在の活動内容を見ていきましょう。

本名は『松村 沙友理』

【さゆりんごプロフィール】

プロフィール
本名松村沙友理(まつむらさゆり)
愛称さゆりんご
生年月日1992年8月27日
出身地大阪府
血液型B型
身長164㎝
職業タレント・女優・モデル
SNSInstagramはこちら
youtubeはこちら
ファンクラブmarumurasayuri公式
さゆりんご:ウィキペディア

“さゆりんご”という愛称は、乃木坂46の研修時代に、実のお姉さんがつけています。

本名の『沙友理』からきていたんですね!

さゆりんごさんの、見た目の可愛らしさやちょっと天然な発言とは裏腹に、落ち着きや気配りも感じられる一面があります。

そんな彼女に、親近感がわきますね。

元乃木坂46!アイドルとして培った表現力

さゆりんごさんは、2011年~2021年の間、元乃木坂46のメンバーとして活躍。

元乃木坂46のアイドル時代に培ったステージでの表現力が、今も生かされているのでしょう。

トーク番組、では笑いを取りながらも、ふとした言葉で場を和ませてくれます。

可愛いだけじゃなく、面白さも持っている女性はモテますよね~。

現在はモデル・タレントとして多彩に活躍中

さゆりんごさんは、現在はテレビ番組、雑誌、SNSなどあらゆる場面で大活躍中です!

【さゆりんごの主な活動内容】

  • バラエティ番組
    • クイズ番組
  • モデル活動
    • BAILA
  • Instagram
  • youtube
    • もぐもぐさゆりんご
  • ブランドディレクター
    • LANTINAM

youtube『もぐもぐさゆりんご』では、ラーメンやお寿司、映え料理などをもぐもぐしている姿が見られます。

出典:youtube(もぐもぐさゆりんご)

あんな華奢な体の、どこに、食べ物が入っているのか不思議です。

たくさん食べる人は見ていて気持ちが良いですね!

じつはさゆりんごさん、無類のアニメ好きとしても知られています。

なかでも、アニメソングは『美少女戦士セーラームーン』の主題歌「ムーンライト伝説」が好きです。

大谷翔平の登場曲がセーラームーン?の記事はこちらで紹介しています。

アパレルブランド『LANTINAM』のディレクター

さらに、アパレルブランド『LANTINAM』をプロデュースしているんです。

さゆりんごさんらしい雰囲気の、かわいくて女性らしいファッションがたくさん見られます。

テレビだと小さくて可愛らしいイメージですが、実は164㎝と割と高めなんです。

この服を着れば、さゆりんごさんのようになれるかも…?

骨格タイプに合わせたコーディネートがとっても役に立つ♪

さゆりんごのドラマ・映画出演作は?

出典:youtube(シネマトゥデイ公式チャンネル)

さゆりんごこと松村沙友理さんは、女優としても活躍中!

バラエティーだけでなく、女優としても活躍するさゆりんごさんの主な出演作品を紹介します。

また、10月から新ドラマに出演することが明らかになりました。

今からチェックしてみてくださいね。

主なドラマ・映画出演作一覧

さゆりんごさんの、今まで出演した主なドラマ・映画はこちらです。

【ドラマ一覧】

  • BADBOYS J(2013)
  • 賭ケグルイ(2018)
  • アンナチュラル(2018)
  • 推しが武道館いってくれたら死ぬ(2020)
  • プロミス・シンデレラ(2021)
  • 花嫁未満エスケープ(2022)
  • 結婚するって、本当ですか(2022)
  • ジョジョ恋(2023)
  • 体感予報(2023)
  • 花嫁未満エスケープ完結編(2023)
  • 焼いてるふたり ~交際0日 結婚から恋をはじめよう~(2024)
  • やぶさかではございません(2025)

【映画一覧】

  • 劇場版BAD BOYS J -最後に守るもの-(2013)
  • あさひなぐ(2017)
  • 映画 賭ケグルイ(2019)
  • 東京ワイン会ピープル(2019)
  • ずっと独身でいるつもり?(2021)
  • 劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ(2023)

『やぶさかではございません』では、主演・不思議麻衣役で出演していました。

『やぶさかではございません』を無料で観る方法があります。

配信状況は変更になる場合があります。

出典:youtube(テレ東公式)

さゆりんごさんは、アイドル時代からドラマにも多く出演しています。

今見返して、あの役ってさゆりんごだったんだ!なんて発見も楽しいです。

私は、花嫁未満エスケープのさゆりんごさんが、彼女らしさがあってお気に入りです♪

気になるドラマがあったら、ぜひチェックしてみてくださいね。

2025年10月新ドラマ『今日もふたり、スキップで』に出演決定!

新しいドラマ出演情報が入ってきました!

  • Leminoオリジナルドラマ
    • 『今日もふたり、スキップで』
  • 10月4日(土)独占放送
  • 主演で妻役
  • 原作者
    • ものすごい愛
  • 主題歌
    • くるり『ワンダリング』

Lemino公式サイトはこちらです。

白洲迅さんとw主演が決まっています。

このドラマは、原作者のものすごい愛さんの夫婦生活をエッセイににしたものをもとにしたものです。

ドラマ化が発表されてから、すでに話題になっています。

今度は、主婦のさゆりんごがみれるということで、今から楽しみですね。

さゆりんごは何歳?

さゆりんごこと、松村沙友理さんは2025年で33歳

見た目の可愛らしさや若々しい印象から、年齢を聞いて驚く方も多いでしょう。

元乃木坂46のさゆりんごさんは、今20代と言われても、まったく違和感がありません。

30代ならではの落ち着き自然体の魅力が、多くの同年代の女性から共感を集めているのかもしれませんね。

若さだけではない、等身大の30代女性としての魅力を感じます。

歳を重ねたら、きっと可愛いおばあちゃんになりそう♪

さゆりんごの魅力とは?親しみやすさの秘密

さゆりんごさんの魅力は、あざとかわいいのに自然体!

さゆりんごさんの魅力は、可愛いだけではありません。

あざとさを感じさせながらも、素直でかざらない姿。

それらが、視聴者に安心感と共感を与えているのでしょう。

ここでは、そんなさゆりんごさんの親しみやすさの秘密に迫ります。

自然体で無理がないあざとかわいさ

無理のない、自然体なあざとさに好感が持てます。

番組の中でも、言葉遣いやポージングなどあざとさを炸裂しています。

他の人なら、やり過ぎ感がちょっと…と思うことがありますよね。

その点、さゆりんごさんは、あくまでも自然体に感じます。

計算された感じがなく、「素でこうなんだろうな」と思わせるナチュラルさが、多くの人を惹きつけているんです。

もしあのあざとさが計算だったとしたら、それはそれでやられたー!って感じですね。

親近感を感じさせる素直なキャラクター

飾らない素直な性格が、視聴者やファンに親近感を与えています。

見た目は可愛らしいのに、話し方やリアクションはどこか素直で飾らない。

バラエティ番組でも、失敗や照れた姿を隠さずに見せてくれるので親近感がわきます。

その素直なキャラクターが、同性からの共感を得ている理由の1つなのでしょう。

親近感のある主人公の韓ドラ『ボラ・デボラ』もおすすめですよ。

まとめ:これからも注目のさゆりんごから目が離せない!

ここまで、さゆりんごっていったい誰なのかを解説してきました。

【さゆりんごとは】

  • 本名
    • 松村沙友理
  • 年齢
    • 33歳(2025年)
  • 活動
    • 元乃木坂46のメンバー
    • モデル
    • タレント
    • 女優
    • ブランドディレクター

YouTube「もぐもぐさゆりんご」では、大食いという意外な姿が見れます。

ドラマでも主演と務めるなど、演技も話題になっていますよ。

さらには、アパレルブランド『LANTINAM』のプロデュースもしていて、彼女の雰囲気にぴったりな可愛い服がたくさん紹介されています。

こんな彼女が多くの人に愛されるのは、

自然体で無理のない「あざとかわいい」と親しみやすいキャラクターだからでしょう。

さゆりんごさんは、30代女性からの共感も厚く、これからも活躍から目が離せません。

最近、きれいすぎると話題の氷川きよしさんのついてはこちらの記事から読むことができます。

タイトルとURLをコピーしました