メットガラ2025?セレブ達のファッションショーをのぞき見!

メットガラ2025?セレブ達の夢のファッションショーをのぞき見! fashion

今年も世界で注目されている、メットガラが2025年も開催されましたね。

今人気のあのセレブは出た?どんな衣装だった?

そこで、今回はメットガラ2025について詳しく解説しています。

セレブと同じようなドレスを着ていく場所はありませんが、夢のような世界観を味わってみませんか?

ちょっとだけ覗いていってくださいね♪

【PR】この記事にはアフェリエイト広告が含まれています。お買い物の参考になれば嬉しいです。

メットガラってそもそもどんなイベント?

メットガラは、メトロポリタン美術館で年に1度行われている招待制のチャリティーイベントです。

メットガラって、実際のところセレブの何のイベント?

気づいたらSNSで話題になっていて、名前は知ってるという人もいるのではないでしょうか。

セレブが、ただファッションを見せびらかしてるわけではありません。

この機会に、メットガラについて知ってみませんか。

舞台はメトロポリタン美術館

毎年5月の第1月曜、ニューヨークのメトロポリタン美術館でメットガラが行われます。

普段はイメージ通りの静かで落ち着いた雰囲気ですよ。

ですが、この日だけはガラリと変わります!

美術館の階段は、まるでレッドカーペットのような存在になるんです。

完全招待制のチャリティイベント

VOGUEの編集長であるアナ・ウィンターから招待を受けた人しか参加できません。

誰もが一度は見たことがあるはず、ブロンドのボブヘアーとサングラスがトレードマークのアナ・ウィンター。

彼女に招待され、さらには数千万円の寄付が必要だとか…。

そして、2025年は過去最高の資金約48億円が集まったそうです!

これは、来年もさらに期待が高まりますね。

アナ・ウィンターについて読むことができます。

世界中が注目するファッションの祭典

毎年異なるテーマに沿ったファッションをセレブが披露し、話題になっています。

メットガラは、世界一オシャレな夜と言われるくらい注目度がすごいんです。

まるで、動くアート作品とでも言いましょうか。

毎年、大盛り上がりしているSNSを夜な夜な眺めるのが私の楽しみになっています。

2025年のテーマ「superfine:Tailoring Black Style」、ドレスコード「Tailored for you」って?

2025年のメットガラのテーマ「superfine:Tailoring Black Style」は、ブラックダンディズムな着こなしでセレブがそれぞれのメッセージを伝えています。

「superfine」:上質な素材や仕立ての良さのこと

「Tailoring Black Style」:ラックダンディズムと呼ばれる文化的・歴史的なスタイルを称えるもの

「Tailored for you」:あなたのための仕立て

自分のルーツ考えアイデンティティにピッタリ合った服を纏う事という意味にもなっていますよ。

18世紀から現在に至るまでのブラック・メンズスタイルを表現しています。

22025年、セレブ達はこのテーマを現代的に解釈したスタイルで登場していますよ。

2025年の注目セレブと衣装をチェック

2025年に参加した約440人のセレブの中から、最も注目されたセレブとその衣装を紹介します。

メットガラ言えば、やはりセレブの衣装です。

普段私たちとは縁のないくらい、派手で高価な衣装ばかりですが観ているだけで夢のようですよ。

個人的に2025年のメットガラで注目したセレブを少しだけ紹介しているのでご覧くださいね。

リアーナの圧巻スタイル

2007年に初登場し、今年11回目の参加となるリアーナ。

なんと第3子の妊娠を発表していますよ。

妊娠中とは思えない美しさ~!

  • マークジェイコブス
    • カスタムメイドスーツ
    • ビスチェボディスーツ
    • ピンストライプスカート
  • オーバーサイズの帽子

ゼンデイヤの独創的なスタイル

なんてカッコいんでしょう!

ブローチって後ろにつけてもいいんですね。

  • ルイ・ヴィトン
    • スリーピーススーツ
    • ファレル・ウィリアムスのデザイン

去年、ゼンデイヤの参加後に当時恋人だったトム・ホランドはインスタグラムに可愛い絵文字で写真を投稿しています。

そして、現在は婚約者となりゼンデイヤは今年のメットガラで婚約指輪を披露しているんです。

素敵すぎますね~♪

デュア・リパ

歌って踊っている普段の姿とは一変するデュア・リパ。

  • シャネルのカスタムドレス
    • 45000個以上のクリスタルとパール
    • 製作に2000時間以上
  • ホワイトゴールドとダイヤモンドのネックレス

赤毛も素敵でしたが、全身ブラックコーデも最高に素敵ですね!

BLACKPINKリサ・ジェニー・ロゼの個性が爆発

BLACKPINKの3人それぞれの個性があふれたスタイルで登場です。

【ジェニー】

シャネルのアンバサダーでもあるジェニーはレトロなルックです。

  • シャネルのスーツ
    • 製作に330時間以上

個人的には、今までのジェニーの衣装の中では断トツでタイプでした。

【リサ】

メットガラ初登場のリサは、そんな風には決して見えないノーパンツルックで堂々の登場です。

  • ルイ・ヴィトン
    • ブラックジャケット
    • ボディースーツ
    • シアータイツ

決して私が着ることはありませんが、可愛いなと思いながら観ていました。

【ロゼ】

ドラマチックなドレスがお似合いのロゼ。

  • サンローラン
    • ブラックスーツ

ワンピースにも見える、カッコよさもあるパンツスタイルでした。

シンプルなのに存在感がしっかりとありますね。

ウーピー・ゴールドバーグ

世代の人にはピンとくる彼女は、「天使にラブソングを」のシスターです。

  • トムブラウン
    • ロングドレス
  • ロングコート
    • スパンコール350000個
    • 製作7700時間以上

製作時間は、断トツの7700時間!私には全く想像ができません。

もはやレジェンドとも言えますね。

最後にどうしても、彼女を紹介したい私の気持ちをわかって頂けたら嬉しいです。

メットガラ2025?セレブ達の夢のファッションショーをのぞき見!まとめ

メットガラ2025年について解説してきました。

そもそもメットガラとは?

メトロポリタン美術館で年に1度行われている招待制のチャリティーイベントです。

参加できるのは、vogueの編集長であるアナ・ウィンターに招待されたセレブのみ。

そして、毎年テーマが決まっています。

  • メットガラ2025年のテーマ
    • 「superfine:Tailoring Black Style」
      • 上質でブラックダンディズムと呼ばれる文化的・歴史的なスタイルを称えるもの
  • ドレスコード
    • 「Tailored for you」
      • あなたのための仕立て

2025年のメットガラには、約450人のゲストが参加したといわれています。

最も注目を浴びたセレブ

  • リアーナ
  • ゼンデイヤ
  • BLACKPINK
  • デュア・リパ
  • ジャネール・モネイ
  • テヤナ・テイラー
  • ドエチ
  • etc…

本当はすべての参加者について書きたいところですが、この中から数人だけ紹介してきました。

機会があれば、過去のメットガラについての記事を書きたいと思っています。

来年のメットガラを楽しみに待ちましょう♪

タイトルとURLをコピーしました