モスバーガー公式アカウントの投稿が狂気!
ユーザーの間で話題になっているのを知っていますか?
そこで今回は、狂気な内容の投稿について解説しています。
モスバーガー公式が、なぜ狂気な投稿をしたのか理由もふまえてお伝えしていきますね。
私も、初めは普通の投稿…と思っていました。
あなたもモスバーガー公式の狂気の投稿を目撃してみてくださいね。
【PR】この記事にはアフェリエイト広告が含まれています。お買い物の参考になれば嬉しいです。
モスバーガー公式アカウントが投稿したその狂気の内容とは?

モスバーガー公式が投稿した狂気の投稿の内容は、「同じオニフラはど~こだ?」
モスバーガーの代表的なメニューの1つでもあるオニオンフライ。
ポテトとはまた違う美味しさがありますよね♪
そんなオニオンフライが、モスバーガー公式によりあんな狂気になっているとは…。
それでは、覚悟を決めて記事を読み進めてくださいね!
「同じオニフラはど~こだ?」が狂気
よ~く見てみてね🧅 pic.twitter.com/2xiZoykJBX
— モスバーガー (@mos_burger) April 18, 2025
沢山のオニオンフライが並んだ「同じオニフラはど~こだ?」が狂気を感じます。
「どーこだ?」なんてお茶目に言っていますが、全然見つかりません。

え…オニオン!?

どれも同じに見えるし、すごい数だね
ご覧の通り、狂気な投稿とはとっても難しいオニオン探しのことです。
1つ1つが際立っていて、オニオンフライたちも喜んでいることでしょう。
探した後は、オニオンフライが食べたくなっているかもしれませんよ♪
過去には「卒業アルバム」が狂気
勝手ながら、弊社のオニフラでも制作させていただきました🧅 https://t.co/IQ1mL6bqjn pic.twitter.com/csJzv8PDgH
— モスバーガー (@mos_burger) January 16, 2025
オニオンフライに名前がついた卒業アルバムが狂気を感じます。
またまたオニオンフライの登場です。
なんとオニオンフライが擬人化され、名前がついているではありませんか。
ハートの形は、オニ姫とお似合いのネーミングですね。
なんだか愛着さえ湧いてきました。
モスバーガー公式アカウントが投稿した理由は?

モスバーガー公式が狂気の投稿をした理由は、ユーザーの関心を引き話題性を高めるため!
モスバーガー公式の狂気の投稿
始まりは2024年6月にリリースされたlineスタンプがきっかけです。
その見た目から、ユニーク・シュールと話題になりました。
その結果、モスバーガーのブランド認知度向上に影響を与えています。
狂気な投稿やモスバーガー公式のlineスタンプは、1度見たら忘れることができません。
私たちユーザーの関心を、大きく引いているに違いありませんね。
モスバーガー公式の過去の狂気なものたち

モスバーガー公式による、過去の狂気なものを紹介!
- lineスタンプ
- モスバーガーのクッション
- モスチキンの寝袋
- フォカッチャのクッション
モスバーガー公式アカウントは、オニオンフライだけではありません。
きっかけとなるlineスタンプの他にも、さらなる狂気なものがありますよ!
狂気!と思いつつ、むしろ欲しいという気持ちさえ芽生えます。
今後のモスバーガー公式の狂気な投稿に期待しましょう♪

みなさんは、どの狂気がお好きですか?
lineスタンプ
モスのオニオンフライのスタンプ、狂気じみてて好き pic.twitter.com/BB2aGPbrMN
— づっ子🌼 (@dzu1987) July 11, 2024
オニオンフライのlineスタンプ!
オニオンフライに、言葉がついているシンプルでシュールなlineスタンプ。
狂気の始まりと言われているだけ、衝撃的なlineスタンプですね。
見ただけでクスっと笑ってしまいそうです!
友達に送信したら、きっとふきだしてしまうでしょう。
オニオンフライが食べたくなったらこちらをどうぞ。

モスバーガーのクッション
モス🍔のくじ
— mayu (@mayu51746318) September 1, 2024
すっごく可愛いクッションが当たった❤️
もったいなくて使えない! pic.twitter.com/fDM0PX6RrK
大きなモスバーガーの形のクッション!
一目でハンバーガーとわかる大きめのクッションです。
バンズやトマトなど分解して使えるのも便利ですね。
実用性があり、見た目が可愛いクッションです♪
枕にして寝たら、美味しい夢が見られるかも…。
モスバーガーのキーホルダーはいかがでしょう。

モスチキンの寝袋
みなさんがモスチキン寝袋の画像で遊んでくれていたので #リルモス を入れてみました。
— モスバーガー (@mos_burger) November 1, 2022
どうですか? pic.twitter.com/FKipxhBUH6
フライドチキンの形の寝袋!
個人的には、lineスタンプ越えの衝撃だったのがモスチキンの寝袋です。
画像で見ると、大きなモスチキンにしか見えませんね。
我が家にあったら取り合いになりそうです。
ちなみに、モスチキンの寝袋キーホルダーもあるから驚きですよ。
なんか来た〜(≧∇≦)
— Mine_Eye (@Mine_Eye) December 24, 2022
モスチキン寝袋キーホルダー‼️ pic.twitter.com/Gl976N0cZV
モスチキンが食べたくなったらこちらをどうぞ。

フォカッチャのクッション
モスバーガー「月見フォカッチャ」の約100倍サイズ「月見でかっチャ」クッションが当たるキャンペーン https://t.co/qXvLnSXGmv #モスバーガー #月見フォカッチャ #でかっチャ pic.twitter.com/tSn5a1YQJH
— グルメ Watch (@gourmetwatch) September 17, 2024
「でかっ」なフォカッチャの形のクッション!
文字通りでかい、どうみてもフォカッチャのクッションは体がすっぽり収まります。
フォカッチャの約100倍はありそうですね!
プレゼントで当たった10名の方が羨ましいです。
でも、やっぱり狂気を感じますね。
モスのライスバーガーもあります。

【PR】この記事にはアフェリエイト広告が含まれています。お買い物の参考になれば嬉しいです。
SNSの反応は?

モスバーガー公式アカウントによる狂気な投稿に対するSNSユーザーの声を紹介!
ファンやネットユーザーたちも、この投稿をめぐって様々な反応をしています。
SNSの声
「狂気過ぎて笑いました」
「またモスが狂ってる」
「難しすぎる!」
狂気を感じながら、楽しんでいる様子がうかがえます。
きっと、モスバーガー公式による次の狂気を楽しみにしている人も少なくないでしょう!
私もその1人です♪
モスバーガー公式の衝撃投稿!話題になった理由とその内容を解説まとめ
モスバーガー公式の衝撃投稿!話題になった理由とその内容について解説してきました。
モスバーガー公式アカウントが投稿
- 同じオニフラはど~こだ?
- 沢山のオニオンフライから、同じオニオンフライを探す
過去の狂気なもの
- オニオンフライの卒業アルバム
- オニオンフライのlineスタンプ
- モスバーガーのクッション
- モスチキンの寝袋
- フォカッチャのクッション
なぜ、モスバーガー公式アカウントはこのような狂気あふれる投稿をしたのでしょうか。
その理由は、ユーザーの関心を引き話題性を高めるためと言われています!
その効果は十分にあると実感しますね。
狂気と言いつつ、実は楽しみに待っているユーザーがほとんどではないでしょうか。
今後も、モスバーガー公式アカウントによる新たな狂気に期待しましょう♪