【レビュー】MarineBlueのスタイを使ってみた!ガーゼ編

【レビュー】MarineBlueのスタイを使ってみた!ガーゼ編 Lifestyle

【PR】本記事にはプロモーションが含まれています。

赤ちゃんのよだれかけって、いくつあっても困らないアイテムですよね。

私が最近お気に入りなのが『MarineBlue(マリンブルー)』のスタイです。

その中から今回は、カーゼスタイを紹介しています。

やわらかい素材とナチュラルなデザインで、どんな服にも合わせやすいんです。

実際にガーゼスタイを使ってみた感想を正直にレビューしているので参考にしてみてくださいね。

ギフトで迷っている人にも、MarineBlue(マリンブルー)はおすすめのブランドです♪

MarineBlueガーゼスタイの商品特徴

枝についたコットン綿が床に置いてある画像

MarineBlueのガーゼスタイの特徴は、

  • 肌に優しいコットン100%
  • 360℃使えるデザイン
  • 名前タグ付き
  • 4枚セット

MarineBlue(マリンブルー)のガーゼスタイの特徴ついてまとめています。

生まれてきた赤ちゃんが使うものにはしっかりこだわりたいという人も多いですよね。

また、実用性とだけでなくデザインや価格など、こだわりたいポイントは人それぞれです。

MarineBlue(マリンブルー)のガーゼスタイがどんなものか、事前に知っておくことでスムーズに買い物ができます。

MarineBlue(マリンブルー)のInstagram公式サイトはこちらからもチェックできます。

コットン100%の6重カーゼでしっかり吸収

赤ちゃんに優しいコットン100%が嬉しい!

6重ガーゼのスタイには、以下のようなメリットもあります。

  • 通気性
  • 吸収性

赤ちゃんや敏感肌の子どもには、コットン100%を使用しているご家庭も多いと感じます。

さらっと快適な触り心地で安心して使うことができますよ。

360℃デザインでよだれをしっかりキャッチ

首回りを一周した可愛いデザイン!

お花のように、360℃ぐるっと丸いデザインは可愛いだけでなく機能面もばっちりです。

どの方向でもしかっりキャッチしてくれて、汚れたら回してそのまま使うことができるので頻繁に交換する手間も省けます。

もともとスタイは、正面だけがある形が主流でしたが今では様々な形が増えてきています。

このMarineBlue(マリンブルー)のスタイをつけると、お花のような可愛くておしゃれに見せてくれるんです。

ナチュラルでおしゃれなデザイン

MarineBlue(マリンブルー)は、派手過ぎないナチュラルなデザインが魅力的!

MarineBlue(マリンブルー)のガーゼスタイは、現在デザインがA~Eの5種類あります。

さらにはリバーシブルなので、その日によって変えられるが嬉しいです。

そして、種類のうち4種類は柄と無地で分かれているので贅沢感もあります。

せっかくつけるならおしゃれな方が気分も上がりますよね。

今日は柄の服を着ているという日なら、無地のスタイでバランスが良くなります。

名前タグ付きで使いやすい

保育園などで迷子にならない!

スタイに名前を書くときに、初めから名前タグがついていたら嬉しいですよね。

我が家でも、保育園でスタイをつけているので名前は必須です。

自分でつけると、後日とれていたこともあるのでしっかりと縫い付けてあるMarineBlue(マリンブルー)の名前タグなら安心ですよ。

スタイ自体に書くのがもったいないという場合も、名前タグが付いているとありがたいです。

MarineBlueガーゼスタイを実際に使ってみた感想レビュー

赤ちゃんが黒い蝶ネクタイをして仰向けに寝ている画像

MarineBlue(マリンブルー)のスタイを実際に使ってみた感想は、

  • ソフトな触り心地
  • シンプルなのにおしゃれ
  • 使いやすい&洗いやすい

我が子が実際に使ってみてた感想を、正直に載せています。

私が購入したガーゼスタイはこちらです。

  • MarineBlue(マリンブルー)
    • タイプ:ガーゼタイプ
    • セット:B
    • 価格:1980円(税込)
花柄と紺色のスタイが絨毯に置いてある画像

他のスタイや別ブランドと迷っている際も参考にしてみてくださいね。

MarineBlueガーゼスタイのデザインや見た目の印象

デザインは5種類で、リバーシブルになっている!

無地と柄がセットのBセットを選びました。

4色の無地のスタイが重ねて置いてある画像

そのまま裏返すと下の柄になっています。

4種の柄のスタイが重なって置いてある画像

どの柄もかわいい!

レトロでナチュラルな柄がお気に入りです♪

柄物はちょっと…という人でも使いやすい落ち着いたデザインですよ。

我が家は、男ですが普段の洋服にも違和感なく合わせやすいです。

MarineBlue(マリンブルー)のスタイは、基本的に性別関係なく選べるのも魅力ですよ。

柄も無地もどっちも欲しい!を叶えてくれます。

MarineBlueスタイの肌ざわりや着け心地

ふんわり温かみのある手触りが気持ちいい!

大人が手で触れてもわかる気持ちよさです。

ガーゼの布が重なっている画像

我が子は、よだれが多めなので首元がすぐに荒れてしまいます。

ですので、長時間身に着けるスタイはその素材が重要と考えていました。

コットンだけだと物足りないと思いがちですが、6重のガーゼがしっかりよだれを吸収してくれますよ。

防水タイプに比べたら弱めですが、衛生面を考えて定期的に交換することを考えたら十分と言えます。

MarineBlueスタイの使いやすさ

安心のスナップボタンと嬉しい名前タグ付き!

一日中使うので、取り外しが楽にできるスナップボタンが嬉しいです。

プラスチック製なので、肌荒れ劣化の心配も少ないですよ。

黄緑のスタイのスナップボタンの画像

名前タグはあらかじめ付いていてありがたい!

二つのスタイのタグの画像

大量のスタイに自分でタグをつけるのは、負担になるので避けたいと思う人も多いはずです。

だからといって、可愛いスタイに直接名前を書くのも勇気がいります。

ですので、あらかじめ名前タグが付いていると私のように助かるママが多いと考えられます。

さらに、名前タグがやや大きめなので名前が書きやすかったです♪

万が一、名前タグは不要な人は取り外してくださいね。

じつは、MarineBlueガーゼスタイは洗濯機で洗うことができます。

洗濯する上での注意事項

  • ネットに入れる
  • 乾燥機は使用不可
  • 漂白剤は使用不可
  • 30度以下の水で選択

私は、洗濯ネットに入れて他の洋服と一緒に洗っているので手間がほとんどありません。

MarineBlueガーゼスタイを選んだ理由

ガーゼにくるまった赤ちゃんの足の画像

MarineBlue(マリンブルー)のガーゼスタイを選んだ理由は、

  • 赤ちゃんの優しいコットン素材
  • リバーシブルデザイン
  • 手ごろな価格でギフトにも◎

ベビー用品を選ぶ際は、その可愛い見た目から迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。

私も、探しているうちにだんだん疲れてしまい、結局買わなかったなんてこともありました。

そこで今回は、ガーゼスタイを選んだ理由を、わかりやすく3つにまとめています。

MarineBlue(マリンブルー)のガーゼスタイの魅力を知っていってくださいね。

赤ちゃんにも優しい素材

スタイは、ベビーアイテムには欠かせないものの一つです。

赤ちゃんが生まれてすぐに使うものは、その素材にこだわりたいですよね。

安くて可愛い!と思ってよく見るとコットンの割合が少なかったりします。

私は以前、大丈夫かなと思って使ってみると、やはり合わなかった…という事がありました。

それ以来、特に肌に直接触れるものは素材で選ぶように心がけるようにしています。

MarineBlue(マリンブルー)のガーゼスタイは、その条件にピタリとはまりました。

便利なリバーシブルとおしゃれなデザイン

無地も柄もどちらも欲しい!

洋服と同様に、スタイもコーディネートの一部として合わせます。

急いで付けたスタイの色が、保育園についてからみるとちょっと合っていないかも…。

そんな失敗を避けられるのがリバーシブルなんです!

MarineBlue(マリンブルー)のスタイは、無地と柄のデザインなのでそのまま裏返すだけ♪

最近はやりのくすみカラーが選べるのも嬉しいです。

手ごろな価格

おしゃれで安心安全なスタイが手ごろな価格で買える!

見た目や機能が良くても、高すぎるのは手が出せません。

ですが、MarineBlue(マリンブルー)のスタイはそこまで高くないのでありがたいです。

MarineBlueのスタイはこんな人におすすめ!

大きなクマのぬいぐるみとかごとニットが置いてある画像

MarineBlue(マリンブルー)のガーゼスタイがおすすめの人は、

  • ナチュラル思考
  • 安心安全素材を探している
  • 低価格で探している
  • スタイをギフトで贈りたい

MarineBlue(マリンブルー)のベビーアイテムと言えば、ナチュラルなおしゃれさです。

色遣いや柄物も、派手過ぎず合わやすいナチュラル感が魅力!

また、生後間もない赤ちゃんにも優しい素材を使っているので安心です。

我が子も、肌が敏感なので低刺激の素材を探すのに苦労していました。

ですが、MarineBlue(マリンブルー)のガーゼスタイなら、デザインも機能も素材全てにおいていう事なし♪

出産のお祝いにスタイを贈りたいと考えている人も多いです。

私は、子どもが生まれたときに毎日使うものをもらったらとても助かりました。

さらに、デザインが可愛くて機能も良かったらとっても嬉しいです。

ギフト対応もしているので、出産祝いに迷っている人にもおすすめですよ。

忙しいママにおすすめ!時短スキンケアができるオールインワンジェル人気3選の記事も一緒にご覧ください。

MarineBlueガーゼスタイはどこで買える?

ピンクのショッピングカートにイヌのぬいぐるみが三体乗っている画像

MarineBlue(マリンブルー)ガーゼスタイはオンラインストアで買うことができます。

私も、日ごろから活用している楽天市場でMarineBlueガーゼスタイを買いました。

さらに、定期的に行われている楽天マラソンやSALEを利用するとお得に買えることがありますよ!

クーポンが出ていたらお得に買えるチャンスです。

楽天ポイントも貯められて嬉しい。

MarineBlue(マリンブルー)オンラインストア『楽天市場』はこちらです。

2023年から、静岡県のマルシェでMarineBlueアイテムが販売されているのを確認できました。

詳しい情報はMarineBlueマルシェInstagramで確認してみてください。

まとめ:毎日使いたくなるMarineBlueのガーゼスタイ

ナチュラルで優しいデザインと、赤ちゃん思いの素材が魅力のMarineBlue(マリンブルー)のガーゼスタイ。

MarineBlue(マリンブルー)のガーゼスタイを実際に使った感想は、

  • ソフトな触り心地
  • シンプルなのにおしゃれ
  • 使いやすい&洗いやすい

360℃デザインで機能性も高く、見た目もおしゃれなので毎日使いたくなるアイテムです。

毎日触れるものだから、その素材にこだわりたい人も多いですよね。

コットン100%のガーゼは、とても気持ちが良い触り心地♪

普段使いはもちろん、出産祝いなどのギフトにもぴったり!

ぜひ、お気に入りのデザインを見つけてみてくださいね。

買ってよかった子どもの夏グッズ&歯みがき用品レビューはこちらをご覧ください。

【PR】本記事にはプロモーションが含まれています。

タイトルとURLをコピーしました