大谷翔平×セーラームーン!?登場曲にムーンライト伝説

大谷翔平×セーラームーン!?登場曲にムーンライト伝説 sports

先日行われたドジャース対マリンズ戦で、なんと大谷翔平選手の登場曲が『ムーンライト伝説』でした!

みなさんご存じ、アニメ「セーラームーン」の主題歌ですね。

この記事では、なぜ大谷翔平選手の登場曲がムーンライト伝説だったのかを解説しています。

えっ!セーラームーン?と思わず声が出た人もいるのではないでしょうか。

私も、SNSを見ながらニヤニヤしていました。

是非ご覧ください。

【PR】この記事にはアフェリエイト広告が含まれています。お買い物の参考になれば嬉しいです。

セーラームーン!?大谷翔平の登場曲にびっくり

セーラームーンのコスプレをした女性が地下道に立っている画像

大谷翔平選手の登場曲がアニメ「セーラームーン」主題歌・ムーンライト伝説!

大谷翔平選手とセーラームーン!?

ムーンライト伝説とのまさかの組み合わせに、驚いた人も多いはずですね。

私もその一人です。

一体どんなことが起きていたのか、詳しく解説しますね。

2025年4月30日の試合の登場曲

ロサンゼルスのスタジアム『ロサンゼルス・ドジャース対マイアミ・マーリンズ』で大谷翔平選手の登場曲!

日本時間で、2025年4月30日午前11:10開始の試合です。

動画のように、大谷選手が登場の際に流れています。

この日、大谷選手は約1週間ぶり、第一子誕生後初の試合でもあり注目されていましたよ。

多くの人が注目していたと予想されますね!

大谷選手の笑顔にも、きゅんとさせられます。

ユニフォームを着て大谷選手を応援しよう。

ファンの驚きと歓喜の声

約1週間ぶりの試合と登場曲で嬉しい続き!

スタジアムに流れる「ムーンライト伝説」と同時に登場した大谷翔平選手。

会場が沸いたのは言うまでもありませんね。

ファンの声はこちらです。

ムーンライト伝説良い!という反応がほとんどです。

大谷選手をセーラームーンと重ねている人も見られました。

それだけで終わらないのが大谷翔平選手です。

初回の第一打席で先頭打者ホームランを放ちました!

多くのファンにとっても印象深いものとなりました。

大谷選手ありがとう!」と伝えたい気持ちでいっぱいですね。

可愛いグッズはこちらです。

なぜムーンライト伝説?その理由は

大谷翔平選手の登場曲がムーンライト伝説の理由は、ウィメンズナイトで奥さまの真美子さんが選曲したからです。

ムーンライト伝説が流れた理由があるよ

大谷翔平選手とセーラームーンの共通点て何?

ロサンゼルスでの試合でセーラームーンのムーンライト伝説が流れるなんて、誰も想像がつかないですよね。

その理由を詳しく解説しています。

ウィメンズナイト

MLBで行われる「女性を称える日」ウィメンズナイト!

ドジャースが主催している年に1度、毎年異なる日程で行われているイベントです。

ウィメンズナイトの内容

  • 選手登場曲はパートナーが選曲
  • 特典付きのスペシャルチケットパッケージ
  • トークイベント開催

スポーツ界ではよくあるイベントなんです。

家族やパートナーを大切にする文化が反映されていると考えられます。

イベントの起源は、19世紀にさかのぼるほど長い歴史があるんですよ。

私は今回初めてウィメンズナイトを知りましたが、文化と共にとても興味深く感じました。

今後のウィメンズナイトにも期待したいですね♪

真美子夫人が選曲

大谷翔平選手の登場曲は、真美子さんがムーンライト伝説を選曲!

ムーンライト伝説が流れたのは、大谷選手の奥さま・真美子さんが選曲したからなんです。

真美子さんについて少しお話しますね。

  • 生年:1996年
  • 出身地:東京都
  • 学歴:早稲田大学

Wikipedia:田中真美子さん

アニメ「美少女戦士セーラームーン」が放送されていた時期に生まれ育った世代と言えますね。

真美子さん選曲の登場曲は、インパクトがありとても反響がありました。

遊び心とセンスが光った瞬間でしたね♪

バスケットボール経歴のある真美子さん、私と同じセーラージュピター推しの予感がしています..。

ムーンライト伝説ってこんな曲

三日月の画像

ムーンライト伝説は、アニメ「美少女戦士セーラームーン」の主題歌で乙女のバラードです。

セーラームーンのムーンライト伝説は、カラオケで歌われる定番アニソンの1つでもあります。

大谷翔平選手の登場でイントロが流れれば、体が反応してしまったに違いありません。

真美子さんが大谷翔平選手に選曲したことで、ぐっと親近感がわいてきました。

アニメ「美少女戦士セーラームーン」の主題歌

一度聴いたら忘れられないイントロ!

ムーンライト伝説は、セーラームーンのオープニングテーマ曲です。

美少女戦士セーラームーン

  • 1990年代を代表する大ヒットアニメ
  • 約5年間にわたり全200話放送

ムーンライト伝説

  • 歌手:DALI
  • 「ごめんね素直じゃなくて」で始まる

誰もが一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。

30年以上前のアニメ主題歌というのも驚きですね!

ムーンライト伝説はこちらです。

切なさと強さが重なる、乙女のバラード

ただのラブソングでは終わらない、乙女の応援歌とも言えます。

歌詞を少しだけ見てみましょう。

ごめんね素直じゃなくて

夢の中なら言える

思考回路はショート寸前

今すぐ会いたいよ

セーラームーンは、戦うヒーローです。

恋に揺れながらも、運命に向き合いながら戦う女の子のイメージでしょうか。

背中を押してほしい時も、ぐっと刺さるものがあります。

アニメが見たくなったらこちらです。

【PR】この記事にはアフェリエイト広告が含まれています。お買い物の参考になれば嬉しいです。

セーラームーン世代、ちょっと嬉しい出来事

白いニットの女性と、赤いチェックシャツの女性が、立って笑っている画像

大谷翔平選手が登場の際に流れてきたのが、まさかのセーラームーンのムーンライト伝説。

大谷翔平選手の奥様・真美子さんが選んだことで話題になっていますね。

多くの人が、ムーンライト伝説を聞いて喜びと感動を表しています。

私のようなセーラームーン世代はどのように感じているのでしょうか。

大谷選手を身近に感じた

大スター大谷翔平選手×アニメソングで親近感!

ムーンライト伝説を聞いて、懐かしいなと感じた人も多いはずです。

子供のころに聞いたアニメソングは、大人になっても心に響いているものですね。

大谷選手の奥さんも好きなのかな

同じ世代だったなんて親近感

大谷選手と真美子さんが、セーラームーンの話をしていたと想像するとほっこりしちゃいますね♪

私も主人に話してみようと思います…。

感動する人続出

懐かしいだけじゃなく、感動も!

イントロが流れるだけで、あの時の記憶がよみがえりました。

セーラームーンになりたい!と思っていた日々が懐かしいです。

そんな歌が、世界で活躍する大谷選手とつながるなんて夢にも思いません。

同じ世代のみんなの気持ちが1つになった瞬間だったのではないでしょうか。

大谷翔平×セーラームーン!?登場曲にムーンライト伝説まとめ

大谷翔平×セーラームーン!?登場曲にムーンライト伝説について解説してきました。

大谷翔平の登場曲に、アニメ「セーラームーン」の主題歌ムーンライト伝説が選曲!

その理由は、年に1度のウィメンズナイトです。

大谷選手の奥さま・真美子さんが選曲していますよ

1996年生まれの真美子さんは、セーラームーン世代と予想できます。

そのあとすぐに、ホームランも放っていますよ!

約1週間ぶり、初回の第一打席先頭打者という事もありファンにとっても印象深いものとなりました♪

1週間ぶりというのは、真美子さんの出産に伴い「父親リスト」で欠場していた為です。

このように、父親としても新たな一歩を踏み出した大谷翔平選手は多くの感動を与えています。

ますます応援したくなりますね♪

タイトルとURLをコピーしました